
にほんブログ村
今日も鍋です。
なぜか。仕事が溜まってしまってちょっぴり忙しいからです(^^;)
最近玄米ご飯の残りで作るだまこ鍋が多かったので、ひさびさの秋田の新米のきりたんぽ鍋はしみじみおいしかったです。
・わかめとしゃきしゃきれんこんの酢の物(わかめ、れんこん)
・きりたんぽ鍋(きりたんぽ、鶏肉、ごぼう、舞茸、せり、長ネギ)

▲
by ometentou
| 2013-10-31 21:24
| 健康食堂(2012年~)
|
Comments(0)

にほんブログ村
今日は暖かい1日でしたね。
夕飯を作る時間が短いときは鍋になりがちです。
・カキ鍋(カキ、白菜、えのき、木綿豆腐、せり、長ネギ)
・ブロッコリーのごま和え(ブロッコリー、白ごま、豆乳、酢)
・揚げの煮物(油揚げ)
む、根菜が欲しかった、、、

▲
by ometentou
| 2013-10-30 22:02
| 健康食堂(2012年~)
|
Comments(0)
わたしが外食だったため、常連さんは一人の食卓です。
なので写真はありません。
わたしが外で何を食べたのかも書きたいところですが、差が激しいのでやめておきます(笑)
・野菜炒め(もやし、きゃべつ、タマネギ、人参、しめじ)
・塩鮭
・ひじき煮(ひじき、油揚げ、人参、白ごま)
・玄米ご飯
なので写真はありません。
わたしが外で何を食べたのかも書きたいところですが、差が激しいのでやめておきます(笑)
・野菜炒め(もやし、きゃべつ、タマネギ、人参、しめじ)
・塩鮭
・ひじき煮(ひじき、油揚げ、人参、白ごま)
・玄米ご飯
▲
by ometentou
| 2013-10-29 21:56
| 健康食堂(2012年~)
|
Comments(0)

にほんブログ村
昨日教えて頂いた情報。
東京療院という施設があるそうです。
西洋医学的な治療に岡田式健康法を組み合わせることで、人間が本来持っている自然治癒力を最大限に生かした診療・ケアを行っているとのこと。
病気を治すだけではなく、体、心、スピリチュアリティ(霊性)も考慮して、食事や運動をはじめとする生活習慣の改善を支援することで、心身の健康をサポートしてくださるのだとか。
健康な方対象なので、今までの生活習慣を見直したい方、これからの自分をしっかり見つめて行きたい方におススメなのかしら。
東京療院
▲
by ometentou
| 2013-10-29 09:50
| その他
|
Comments(0)

食生活・食育 ブログランキングへ

がん・腫瘍 ブログランキングへ
今日は仲良しのギャラリストさんとイラストレーターさんを”健康ツアー”にご案内しました♪
いつものベジカフェが月曜日はお休みなので、他のお店にしたのです。地元野菜を使ったお料理。
量がすくないような気がしましたが、健康話をしながらゆっくり食べたせいか、おなかはいっぱい。
毎日夕飯前に体重を量るのですが、なんと600gも少なかったです(@@)あれくらいの量をゆっくり食べるくらいでいいんだなぁ、とわかりました。
その後健康食品のお店に行き「玄麻黄枇糖」の材料を購入。
そして足つぼ院へ。ギャラリストさんは人生初足もみ。初めてがこの足つぼ院というのはショックが大きいのでは、、、とちょっと心配したのですがやはり痛かったそうです。そうとう衝撃を受けていました(^^;)でもまた来るそうです!よかった。
今朝NHKのあさイチでやっていたレンコン料理にチャレンジ!みんなが買ってしまったせいか大きい節のところしか売っていなくて、食べづらいとのことでした。ほとぼりが冷めた頃に中くらいの節で再挑戦します。
・ほくほくレンコンの肉詰め(レンコン、鶏ひき肉、しょうが、ねぎ)
・ひじき煮(ひじき、人参、油揚げ)
・小松菜と卵の炒め物(小松菜、卵、鶏肉の残り、豆腐、しめじ)

▲
by ometentou
| 2013-10-28 21:21
| 健康食堂(2012年~)
|
Comments(0)

がん・腫瘍 ブログランキングへ

食生活・食育 ブログランキングへ
今日はいいお天気でしたね〜♫
ひさびさに洗濯をし、布団を干しました。
涼しくなってきたので毎晩布団乾燥器で温めていますが、お日様で温めた布団のぬくもりは持続しますね。そしていいにおい。
今夜はいつもにまして安眠できそうです。
・小アジのマリネ(小アジ、タマネギ、人参)
・野菜入り温奴(木綿豆腐、えのき、長ネギ、白菜)
・かぶとベーコンのサラダ(かぶ、ベーコン、すだち)
今日は福島屋さんに行ったので手作り無添加ベーコンを買ったのです。カリカリに炒めたベーコンに絵の仲間にもらったすだちをきゅっと絞りました。爽やかな酸味が味のアクセントです。

▲
by ometentou
| 2013-10-27 22:19
| 健康食堂(2012年~)
|
Comments(0)

食生活・食育 ブログランキングへ

がん・腫瘍 ブログランキングへ
生のマッシュルームを買いました。時期ですね〜。
オリーブオイルとにんにくで炒めてハーブ塩で味付け。ルッコラとトマトと和えたらイターリアンなサラダです。おいしいですよね、マッシュルーム!
・マッシュルームのイターリアンサラダ(マッシュルーム、にんにく、トマト、ルッコラ)
・小アジのマリネ(アジ、タマネギ、人参)
・温奴(木綿豆腐、かつおぶし、ねぎ)
・小魚ふりかけ(煮干し、昆布、鰹節、ごま)

▲
by ometentou
| 2013-10-26 20:58
| 健康食堂(2012年~)
|
Comments(0)

がん・腫瘍 ブログランキングへ

食生活・食育 ブログランキングへ
今日も寒い一日でした。冷たい雨、、、しんしんと冷えますね。
初カキ鍋です。うぅ、温まります。
カキは片栗粉をまぶしてから鍋に入れると身が縮まず、つるんとして食べやすいのですよ。
・カキ鍋(宮城のカキ、木綿豆腐、白菜、椎茸、長ネギ、せり)大根おろし、すだち
・粉ふきいも(じゃがいも、青のり)
・キムチ

▲
by ometentou
| 2013-10-25 21:21
| 健康食堂(2012年~)
|
Comments(0)

先日ベジカフェで食べて以来、お豆腐とタマネギでタルタルソースっぽくするのに
はまっております(^o^)
本当は鮭のムニエルに添える予定が、トマトサラダにしてしまいました、、、
昨日のカボチャの煮物の残りは炒めたタマネギと豆乳と一緒にミキサーにかけて
スープになったのでした。
・秋鮭のムニエル
・れんこんのきんぴら
・トマトとお豆腐のサラダ(トマト、豆腐、赤タマネギ、粒マスタード、白みそ)
・かぼちゃスープ(かぼちゃ、タマネギ、豆乳)

▲
by ometentou
| 2013-10-24 22:11
| 健康食堂(2012年~)
|
Comments(0)

寒い一日でしたね。
イベントのお店番だったのですが、だんだん冷えてきて雨まで降りそうに、、、
帰るまでもってよかったです。
今年は近所でのイベントに参加する事が多かったので、ご近所の知り合いが増えました。
バスで見られておりました。声かけて下さい、、、
・ブロッコリーときのこの炒め物(ブロッコリー、トマト、しめじ、にんにく)
・ぶりの照り焼き
・カボチャの煮物(カボチャ、ごま)
・温奴(豆腐、生姜、ねぎ、キムチ)

▲
by ometentou
| 2013-10-23 23:17
| 健康食堂(2012年~)
|
Comments(0)
てんとうむしの続ける健康食堂
by ometentou
カテゴリ
最新の記事
2019年2月14日 |
at 2019-02-14 13:01 |
2019年2月3日 |
at 2019-02-03 21:30 |
2019年1月30日 |
at 2019-01-30 22:12 |
てんとうむしカフェ |
at 2019-01-30 10:42 |
カカオと蜂蜜のチョコレート |
at 2019-01-29 22:20 |